東京の渋谷でアートメイクを検討しているならデイジークリニック(デジクリ)がオススメ!
リップアートメイクが安く、眉毛アートメイクもクオリティが高くて、料金もリーズナブル価格になっています。
デイジークリニック(dazzy clinic)でアートメイクを、はじめたいけど口コミや評判が気になる方もいると思います。
そこで今回はデイジークリニックのアートメイクに関する口コミや評判をまとめました。
他にもデイジークリニックの料金や、キャンペーン情報なども紹介しています。
東京の渋谷や新宿で、アートメイクを検討している方は参考にしてくださいね。
デイジークリニック、アートメイクの口コミ
デイジークリニックで実際にアートメイクをされた方々の口コミを紹介します。
デイジークリニックのアートメイクは個人の感想ではありますが、良い口コミもあれば悪い口コミもありました。
デイジークリニック、アートメイクの良い口コミ
眉毛のアートメイクでお世話になりました!
眉尻にほとんど毛が無く、毎朝のメイクでも眉毛に一番時間をかけていました。汗っかきなので、常に眉毛を気のする生活が嫌で、思いきってアートメイクをお願いすることに。
結論、やってよかった。というか、もっと早くやればよかった!!
仕上がりも自然で、周りからも好評です。なにより毎朝のメイク時間がかなり短くなりました♪
施術中は多少痛みがあるものの、しっかり麻酔をしてくれて、痛みを感じやすい箇所に入る前には声をかけてくれるので、安心してお願いできました。施術前の問診やカウンセリングも丁寧で、初めての方にもお勧めできます!
(引用元:Googleの口コミ)
眉アートとリップのアートを行いました。
心配していたより痛くなく施術中はいつの間にか寝てました!
リップアートは、私は唇の色が悪くすっぴんだと顔色がよく見えなかったのですが、リップアートをしてから顔色が良く見えるようになって満足です!
当日は少し唇がぷっくりしてましたが翌日にはなんともなく痛みは全く無くなってました
(引用元:Googleの口コミ)
眉毛のアートメイクをしてきました。自分の理想のデザインになるまで何度も修正してくださったので、満足のいく仕上がりになりました!親身になって意見を聞いていただいてありがたかったです。もっと早くやればよかったです!
(引用元:Googleの口コミ)
デイジークリニック、アートメイクの悪い口コミ
2回目の眉のアートメイクを利用しました。
10何万円以上払ったのにも関わらず、2週間でアートメイクが全て取れ、1ヶ月様子見ていましたが跡形もなく元の自分の眉毛に戻りました。
明らかにミスであるにも関わらず、受付に問い合わせしても高額なリタッチを勧められました。
経済的にもう厳しいので諦めますが、
せめてここに書かせてください。
もう二度と利用しないと思います。
(引用元:Googleの口コミ)
眉のアートメイクを2回目まで受けました。
1回目は結構消える方もいると聞いていたので、7割8割消えたもののそこまで気にしておらず、2回目の施術をしました。
前回の担当の方とは別の方で、デザインから決めていきましたが、前回平行眉で掘ったのに前回の形だと筋肉にあってない、今は良くても少し歳をとったら眉だけ下にあっておかしくなる、自分から見て良くても周りから見るとちょっと…と
若干鼻につく言い方をされ、不快でした。黄金比が〜とおっしゃられるので、その方の言う通りにしましたが、高い金額を払っているのでこちらの希望通りにしてもらえば良かったと後悔しています。仕上がりは悪くはありませんが、やはり想像していたものとは離れています。
そして、施術がめちゃくちゃ痛かったです。一回目は本当に寝落ちしそうになるほどでしたが、2回目は寝落ちなんて絶対するはずも無い、激痛でした。施術中 拷問の2文字のみ浮かび、本当に途中で辞めてもらうか悩むレベルで、泣きながら受けていました。途中で辞めるとお金が勿体ないというのと、止めてから再び彫るのは痛みに怯えて拒絶してしまいそうだったので、何とか我慢しました。担当の方は痛いですよね〜と1回ほど言ったものの、そこまで伝わっている様子はなく、ガンガン進みました。終わってから鏡を渡され出来上がりを見ましたが、痛みが強すぎて意識が朦朧とし言葉がすぐに出てきませんでした。 それもあってデザインについて自分の意見を通せなかったことに後悔と残念な気持ちです。
歯医者などで痛みに強いと言われ続けてきた私でも本当に痛く辛く、二度と受けたくないレベルなのでおすすめしません。本当に人生の中でトップを争うくらい痛かったです。
(引用元:Googleの口コミ)
デイジークリニック、インスタでの口コミ
デイジークリニックのアートメイクはSNSでも好評です。
唇アートメイクの「dazzy Lip」が人気。
眉毛アートメイクも大好評!
ツイッターでの口コミ
デイジークリニックでアートメイクを体験した感想。
小悪魔agehaの撮影で眉毛アートメイク体験してきました🦋💗💗💗とってもいいかんじ🥳 pic.twitter.com/pKx83Lbfmf
— Mina@バーレスク東京 (@mina_burlesque) April 15, 2021
デイジークリニックでリップのアートメイクをして来ました(*^◯^*)
すっぴんでも浮かない位のピンク色を入れてもらったので綺麗な色に定着してくれると嬉しいですねー(^◇^)
— えな@9/10ノラネコ集会 (@ena_usagi) May 31, 2022
デイジークリニック、アートメイクの口コミや評判のまとめ
- もっと早くからやればよかった
- 希望の仕上がりに満足
- 施術が痛かった
デイジークリニック、アートメイクのキャンペーン情報
デイジークリニックではキャンペーンを行っています。
眉毛アートメイクの『dazzy brow』と、リップアートメイクの『dazzy Lip』が30%OFF!
↓ ↓ ↓
限定価格2回、92,400円(税込)〜
予約時に必ず、招待コード「a001」と入力ください。
※キャンペーンは一括でのお支払いが限定です。
※通常の予約後に、コードを入れて再予約をしても30%OFFは適用されません。
キャンペーン中にカウンセリング予約をした方が限定です。
デイジークリニック、アートメイクの料金
デイジークリニック、アートメイクの料金を紹介。
デイジークリニックのアートメイクは、相場価格よりも安くなっています。
料金は変動する場合もありますので最新の料金に関しては、カウンセリングなどで確認をしてくださいね。
眉・リップ・アイラインのアートメイクはランク制になっており、希望に合わせて選べます。
価格は税込。
キャンペーン中の料金
通常料金
dazzy brow
※2回コース
Royal Artist | 132,000円 |
Master Artist | 165,000円 |
Premium Artist | 198,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 55,000円 |
Master Artist | 66,000円 |
Premium Artist | 77,000円 |
natural brow
※2回コース
Royal Artist | 99,000円 |
Master Artist | 132,000円 |
Premium Artist | 165,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 55,000円 |
Master Artist | 66,000円 |
Premium Artist | 77,000円 |
powder brow
※2回コース
Royal Artist | 99,000円 |
Master Artist | 132,000円 |
Premium Artist | 165,000円 |
dazzy Lip
※2回コース
Royal Artist | 132,000円 |
Master Artist | 154,000円 |
Premium Artist | 176,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 55,000円 |
Master Artist | 66,000円 |
Premium Artist | 77,000円 |
グラデーション LIP
※2回コース
Royal Artist | 143,000円 |
Master Artist | 165,000円 |
Premium Artist | 187,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 66,000円 |
Master Artist | 77,000円 |
Premium Artist | 88,000円 |
カイリー LIP
※2回コース
Royal Artist | 154,000円 |
Master Artist | 176,000円 |
Premium Artist | 198,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 77,000円 |
Master Artist | 88,000円 |
Premium Artist | 99,000円 |
アイライン上
※2回コース
Royal Artist | 66,000円 |
Master Artist | 77,000円 |
Premium Artist | 88,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 27,500円 |
Master Artist | 33,000円 |
Premium Artist | 38,500円 |
アイライン下
※2回コース
Royal Artist | 55,000円 |
Master Artist | 66,000円 |
Premium Artist | 77,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 27,500円 |
Master Artist | 27,500円 |
Premium Artist | 33,000円 |
アイライン上下
※2回コース
Royal Artist | 110,000円 |
Master Artist | 132,000円 |
Premium Artist | 154,000円 |
リタッチ(1回)
Royal Artist | 44,000円 |
Master Artist | 55,000円 |
Premium Artist | 66,000円 |
へアライン全顔
2回コース…176,000円
へアラインM字
2回コース…132,000円
へアライン⽚側or⼀部
2回コース…88,000円
ほくろ1箇所
単品1箇所、1回コース…33,000円
※ロイヤルランク限定、時間指定有り
他メニューとセット1箇所、1回コース…11,000円
Trainee トレイニーの料金
「Trainee トレイニー」とは経験の浅いアーティストです。
- ナチュラル(2回)…44,000円
- dazzy Lip(2回)…55,000円
※アイライン・ヘアラインは別途お問い合わせください。
※「Trainee」は常に在籍しているとは限りません。
デイジークリニック、アートメイクの特徴
デイジークリニックには、国内外で資格を取得し、リップ症例数日本一の実績をもったアーティストが在籍。
3つのアーティスランクから、自分の希望する価格やクオリティで選ぶことが可能です。
- ロイヤルアーティスト
- マスターアーティスト
- プレミアムアーティスト
またデイジークリニックのアートメイクには、眉とリップのメニューが3種類あります。
カウンセリング時に希望する理想の状態を伝えれば、ぴったりのメニューを案内してもらえるでしょう。
デイジークリニックの眉毛アートメイク
デイジークリニックの眉毛アートメイクは、技術や種類が豊富です。
技法×デザイン×カラー
自分に合ったアートメイクが見つかるはず。
デイジークリニックでは、美しい眉に仕上げるため、以下のことを重視しています。
- 眉の黄金比
- 顔全体の統一感
- メイク、ヘアカラーとのバランス
- 肌質と色素の相性
- 普段のケア方法
眉毛アートメイクはこんな感じ
眉の黄金比
眉の黄金比をベースにしながら、表情・骨格・表情筋など顔全体を分析。
その人に合うべストな眉デザインを提案します。
眉メイクの色に合わせると、すっぴんの時に浮いてしまったり、肌質によって定着時の色が変化しやすいです。
そのためカラー選択は慎重に行なっています。
また自眉の形から大幅に変えたデザインで施術をすると、ケアがしづらいです。
形をキープできない可能性があるので、細かくヒアリングを重ねながらデザインを行います。
デイジークリニック、眉毛アートメイクのメニュー
- dazzy brow
- natural brow
- powder brow
dazzy brow
ナチュラルとパウダーを組み合わせた最新技法。
毛並みで立体感を出し、さらにパウダーで陰影をつけるため、自然で綺麗なデザインに仕上げます。
dazzy browがおすすめの方
- 自眉が、ほぼなく毛量も少ない
- 自眉の長さが短かく太さ(幅)が、さらにほしい
- メイクで仕上げたような立体感がほしい
- なりたい眉デザインと元々の眉が、かなり違う
メリット
- 普段から眉メイクを足す必要がない
- ナチュラルより持続時間が長い
- 左右がバランスよく見える
デメリット
- すっぴん時にもメイクをしているように見えてしまう
- いろいろなデザインの眉メイクがしにくい
natural brow
「マイクロブレーディング」「ストローク」、クリニックによっては「4D」や「6D」と呼ばれる毛並みのような線を1本ずつ彫る技法。
natura browがおすすめの方
- アートメイクを部分的に入れたい
- 自毛を、もう少し増えたように見せたい
- すっぴんでも馴染むようにしたい
- 日によって眉メイクを変えたい
メリット
- ごく自然で、すっぴんのような仕上がり
- 施術後も、いろいろなメイクを楽しめる
- レーザーで比較的に除去しやすい
デメリット
- オイリー肌などの方は滲んで見えやすい
- 持続時間がパウダーより短い
- メイク時は、付け足しが必要
powder brow
マシンを使い、細かいドットを重ねる技法。
陰影をつけたり、グラデーションをつけることで、パウダーをのせたような仕上がりになります。
powder browがおすすめの方
- オイリー肌
- 頻繁にメンテナンスができない
- すっぴん時でもメイクをしているように見せたい
- 過去にアートメイクをしたけど、すぐに消えた
メリット
- 過去アートメイクのカラーを隠しやすい
- ナチュラルよりも持続時間が長い
- 定着が薄くなってきても左右の差が出にくい
デメリット
- カラーによっては自毛と違って見える
- アートメイクをしているのが気付かれやすい
迷ったらdazzy brow
デイジークリニックの眉アートメイクは、3種類の技法から選べますが、どれにしようか迷うならdazzy browが、おすすめです。
dazzy browの特徴
眉頭が一番薄く、眉尻にかけて徐々に濃くなっていくような、自然なメイクの仕上がりに再現できます。
また左右差など、自眉の状態に依存せず、とことんなりたい眉を作れるのもポイント。
dazzy browならメイクの付け足しがいらないので、時短にもなります。
4つのデザイン
dazzy browの眉デザイン
- 平行眉
- アーチ眉
- エレガント眉
- 上がり眉
選べるカラー
- ライトブラウン
- ブラウン
- チョコブラウン
- ダークブラウン
- カーキブラウン
- リッチブラウン
眉アートメイクの症例写真
デイジークリニックによる眉アートメイクの症例写真を紹介。
施術内容 | natural brow |
---|---|
リスクや副作用 | 数日間の赤みや腫れ、皮剥け、ヘルペス、感染症などのリスクがあるかもしれません。 出現には個人差があります。 キレイな色味を残すためには、通常2回の施術が必要です。 肌のターンオーバーにより、2〜3年の月日をかけて、徐々に色味が薄くなってきます。 |
費用 | 99,000円〜(2回) |
施術内容 | dazzy brow |
---|---|
リスクや副作用 | 数日間の赤みや腫れ、皮剥け、ヘルペス、感染症などのリスクがあるかもしれません。 出現には個人差があります。 キレイな色味を残すためには、通常2回の施術が必要です。 肌のターンオーバーにより、2〜3年の月日をかけて、徐々に色味が薄くなってきます。 |
費用 | 132,000円〜(2回) |
デイジークリニックのリップアートメイク
唇は色によって、その人が健康的に見えたり、具合が悪そうに見えたりしてしまう部分です。
唇は、どのパーツよりもメイクが落ちやすいというデメリットがあります。
リップアートメイクをすることで、いつでも発色がよい状態の唇をキープできます。
顔全体が明るい印象に!
デイジークリニックのリップ(唇)アートメイクは3種類。
- dazzy Lip
- グラデーションLIP
- カイリーLIP
dazzy Lip
透明感のある薄付きリップ。
すっぴんでも浮いたりしません。
本来のリップの素材感は残しつつ、バレない程度にカラーチェンジができます。
自然に唇の内側から、血色感がほしい方にオススメです。
グラデーションLIP
内側から、じんわりした血色をグラデーションで表現した、韓国風リップ。
フチを濃くしたくない方にオススメ。
くすみが気になる方、オーバーリップをしたい方、人中短縮(リップリフト)効果を出したい方には不向きです。
カイリーLIP
オーバーリップで、しっかりとした発色の外国人風リップ。
鮮明な濃いめのカラーマットに仕上げて、存在感をアピールできます。
輪郭を整えたい方、他院でのリップアートメイク経験者が、より濃くしたい場合などにオススメです。
また、すっぴんでも濃いカラーマットに仕上げたい方にも向いています。
迷ったらdazzy Lip
リップアートメイク選びで、どれにしようか迷う場合はdazzy Lipがオススメ。
dazzy Lipは、従来の塗り潰し手法(口紅を、しっかり塗ったようなリップ)とは異なるデイジークリニック独自の新技術。
肌への負担がないので、色素沈着にもなりにくいです。
他院での通常施術よりも繊細でありながら、施術時間も半分で終わります。(※スタッフにより異なります)
今ならオリジナルリップバームをプレゼント!
デイジークリニックでは、美しい唇を保てるように、リップアートメイクの施術を受けた方へ、リップバームをプレゼント。
施術後の唇は、とても乾燥しやすい状態です。
デイジークリニックのオリジナルバーム「dazzy LIP BARM」は、潤いと保湿成分を徹底的にこだわった専用リップバーム。
施術後も、ぷるぷるなリップをキープできます。
適量を手に取って、唇に塗布します。
普段、乾燥が気になる時などに使用するのもオススメです。
下地としても使えるし、グロスのように口紅の上から塗ったり、寝る前のリップケアとしても使えます。
リップアートメイクの症例写真
デイジークリニックによるリップアートメイクの症例写真を紹介。
施術内容 | dazzy Lip |
---|---|
リスクや副作用 | 数日間の赤みや腫れ、皮剥け、ヘルペス、感染症などのリスクがあるかもしれません。 出現には個人差があります。 キレイな色味を残すためには、通常2回の施術が必要です。 肌のターンオーバーにより、2〜3年の月日をかけて、徐々に色味が薄くなってきます。 |
費用 | 132,000円〜(2回) |
施術内容 | グラデーションLIP |
---|---|
リスクや副作用 | 数日間の赤みや腫れ、皮剥け、ヘルペス、感染症などのリスクがあるかもしれません。 出現には個人差があります。 キレイな色味を残すためには、通常2回の施術が必要です。 肌のターンオーバーにより、2〜3年の月日をかけて、徐々に色味が薄くなってきます。 |
費用 | 143,000円〜(2回) |
施術内容 | カイリーLIP |
---|---|
リスクや副作用 | 数日間の赤みや腫れ、皮剥け、ヘルペス、感染症などのリスクがあるかもしれません。 出現には個人差があります。 キレイな色味を残すためには、通常2回の施術が必要です。 肌のターンオーバーにより、2〜3年の月日をかけて、徐々に色味が薄くなってきます。 |
費用 | 154,000円〜(2回) |
デイジークリニックのアイラインアートメイク
アイラインアートメイクは、まつ毛が少ない方や、自分でアイラインメイクをするのが苦手な方などに、オススメです。
アイラインアートメイクをすることで、すっぴんでも、ぱっちりとした目の印象に!
デイジークリニックのほくろアートメイク
ほくろを、ひとつ付け足すことで魅力がアップしたり、セクシーな印象を与えられます。
目元の「泣きぼくろ」、口元の「艶ぼくろ」など、顔にチャームポイントを添えたい方にオススメ。
また普段からアイライナーなどで、ほくろを足している方は、アートメイクをすればメイクが、とても楽です。
デイジークリニックのヘアラインアートメイク
ヘアラインアートメイクは、加齢により髪の毛が薄くなってきた方や、怪我が原因で生えない部分がある方、円形脱毛症の方にオススメ。
ヘアラインを整えると、ポニーテールにした時や髪を、かき上げた時に生え際が美しく見えます。
また顔全体が、小顔に見えやすいです。
ヘアアートメイクのメニューは3種類。
自分に合った部分を選べます。
アートメイク、施術の流れ
デイジークリニックでアートメイクをはじめるにあたり、予約方法から施術の流れまでを紹介。
- STEP1カウンセリング肌の状態をチェックしたあと、希望のデザインや今、悩んでいることをヒアリング。
目安時間:15〜30分 - STEP2デザインデッサン表情・骨格・顔の筋肉などバランスを見ながら、最適なデザインデッサンを行います。
目安時間:30〜60分 - STEP3麻酔施術をする部位に、専用の麻酔クリームを塗布。
敏感肌の方は、あらかじめ相談をするといいでしょう。
目安時間:15〜20分 - STEP4施術手彫り、もしくは機械彫りで、少しずつ丁寧に着色。
施術メニューによって所要時間が異なります。
目安時間:60〜150分
※アートメイクの色を定着するには2、3回の施術をするのがオススメです。
アートメイクのよくある質問
デイジークリニックのアートメイクに関する、よくある質問をまとめました。
- どのくらい持続しますか?
- アートメイクの持続期間に個人差はありますが、1〜2年程度で徐々に薄くなってきます。
1〜2年間隔でリメイク(リタッチ)を行えば、美しい状態をキープすることが可能です。 - 痛みはありますか?
- 無痛ではありません。
痛みの感じ方に個人差はありますが、麻酔によって緩和されているので安心してください。
アイラインの場合は、まつエクをつけずに来院を、お願いします。
リップの場合、施術数日前から保湿を徹底してください。 - 施術当日はメイクをしない方がいい?
- メイクをしたまま来院した方が、その人に合ったデザインを提案しやすいです。
アイラインに関してのみ、アイメイクをせずに来院を、お願いします。
デイジークリニックの医院情報
デイジークリニックは東京には現在、渋谷本院と新宿院があります。
デイジークリニック渋谷本院
クリニック名 | デイジークリニック渋谷本院 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-12 J+Rビル サイドR 6F |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-6277-0045 |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口より徒歩5分 |
地図
デイジークリニック新宿院
クリニック名 | デイジークリニック新宿院 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 第112東京ビル(T-Wing) 8階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜・月曜 |
電話番号 | 03-6277-0045 |
アクセス | 新宿駅より徒歩5分 |
地図
デイジークリニック、アートメイクの体験動画
YouTuberの「うさくまちゃん」さんが、デイジークリニックでアートメイクを体験!
施術などの様子を、わかりやすく動画で紹介しています。
デイジークリニックは、こんな方にオススメ
デイジークリニックは、こんな方にオススメです。
- 渋谷でアートメイクを探している
- リップのアートメイクがしたい
- なるべく料金の安いところがいい
デイジークリニックの料金は相場価格よりも、少し安くなっています。
アートメイクの技術はしっかりしており、施術は訓練を受けた医療有資格者が担当。
世界で活躍するアーティストが監修しているので、仕上がりもよいです。
希望に合わせて、アーティストをランク制で選べます。
デイジークリニックのアートメイクはロイヤルランクがおすすめ
デイジークリニックのアートメイクは、ランク制になっています。
予算や技術に合わせて選ぶことができますが、アートメイクを失敗したくない方はロイヤルランクのアートティストが、おすすめです。
インスタなどでは症例写真がチェックできるので、参考にしてみるといいでしょう。
まとめ
デイジークリニックは渋谷駅ハチ公口より、徒歩5分のところにある美容皮膚科。
アートメイクの他にも、GLP-1のダイエット注射や医療脱毛などの治療メニューもあります。
アートメイクはとくにリップ(唇)に力を入れており、口コミでの評判もよいです。
東京の渋谷や新宿でアートメイクが安いところを探しているなら、おすすめ。
口コミ・技術・料金の安さなどが総合的によいクリニックです。
アートメイクの料金は眉・リップ・アイラインともに相場価格よりも、リーズナブル価格になっています。
無料カウンセリングも行なっているので、気になることがあれば相談をしてみてくださいね。
コメント