PR

イージーブロー、アートメイクの口コミや評判【都度払い可能】

イージーブロー

イージーブロー(easy brows)でアートメイクをしたいけど、口コミや評判が気になる方もいると思います。

イージーブローは、大手アートメイク専門クリニックのメディカルブローから誕生したセカンドラインです。

メディカルブローと違い、施術回数が2回セットなどではなく1回ごとの都度払いになっています。

また初回限定価格などもあるので、料金を抑えてアートメイクを検討している方へ、おすすめです。

この記事ではイージーブローのアートメイクに関する口コミや料金、症例写真などを紹介しています。

イージーブローの公式サイトはこちら


イージーブロー、アートメイクの口コミ・評判

イージーブロー、アートメイクの口コミ

イージーブローはメディカルブローのセカンドラインです。

そのためメディカルブローでの施術になるため、メディカルブローでアートメイクをされた方の口コミを載せています。

3 kappa
5.0

アートメイクで来院しました。
初回は指名なし。2回目は指名有り。
どちらもマスターの小林さんに施術して頂きました。
2回目はどうせならグランドマスター希望しようかと思いましたが、小林さんのインスタを拝見し、心変わらず指名させて頂きました。
結果は大変満足です。
医院独自のランクということもあり、ランクアップには色々な事情があるため、マスターでもグランドマスターと遜色ない方はいるのではないか?と思いました。
とても丁寧で緊張することなく施術頂けました。
ありがとうございました。

(引用元:Googleの口コミ

M F
5.0

初めてのアートメイクで緊張していたのと、自分に合う眉毛がさっぱりわからなかったのですが、山口さんがとても丁寧かつ親切にアドバイスしてくださり心強かったです。
出来上がりもさすがプロ、という感じでお任せしてよかったです。
2回目の施術が楽しみです。
ありがとうございました!

(引用元:Googleの口コミ


SNSでの口コミ・評判を紹介


イージーブローのアートメイク

イージーブローのアートメイク

イージーブローは、大手アートメイク専門クリニック「メディカルブロー」から生まれた、セカンドラインです。

イージーブローのアートメイクは、メディカルブローと同じ高い技術力と品質を持ちながら、価格だけを試しやすくしたコンセプトになっています。

1回ごとの都度払い制で、眉やリップのアートメイクを低価格で施術可能です。

イージーブローでアートメイクを担当するのは、メディカルブローで一定以上の経験を積んだ上級ランクのアーティスト。

アーティストの指名はできませんが、安心して任せられるレベルの施術者によるアートメイクが確約されます。

イージーブローでアートメイクできる部位は、眉とリップのパーツのみで、アイラインのメニューなどはありません。

イージーブローは、初回限定価格があり、初めての方は通常よりも安い料金でアートメイクを受けられます


イージーブローとは何ですか?

イージーブローについて、さらに詳しく解説します。

イージーブローとは、アートメイク専門クリニック「メディカルブロー」のセカンドラインです。

イージーブローでは、「メディカルブロー」と同じランクのアーティストが、手彫りの技法で自然な仕上がりを提供します。

口コミや評判も良く料金は通常価格の場合、眉毛は1回48,000円、リップは1回60,000円で都度払い制です。

指名料や追加料金は一切かかりません。

イージーブローは、東京では表参道や新宿、六本木などにあるクリニックで受けることが可能です。

イージーブローの公式サイトでは、アートメイク施術の特徴や症例などを見ることができます。

アートメイクに興味があるけれど、高額な料金や複雑なコースに不安を感じる方に、イージーブローはおすすめです。


アートメイクの料金が手頃な理由

イージーブローのアートメイクは、メディカルブローの豊富な経験とノウハウを活かしつつ、「高い技術力」と「身近な価格」を実現しました。

身近な価格の理由

一般的にアートメイクは、2回コースでの提供しているところが多いです。

イージーブローでは都度払いにすることで、一度の負担を軽減。

アートメイク業界を牽引してきたからこそ手頃な価格帯でアートメイクを、もっと身近な存在に!

来院のハードルを下げることで、悩んでいる方の後押しにもなるでしょう。

安い=質が悪いわけではない

施術者はメディカルブローと兼任です。

メディカルブローで経験を積んだ「ロイヤルアーティスト」以上の施術者が担当

またメディカルブローのトップランク「グランドマスタートレイナー」が担当する場合もあります。


イージーブロー、アートメイクの技術力

イージーブローのアートメイクは7Dストローク

イージーブローは、メディカルブローから生まれた、革新技術7Dストロークを提供

7Dストロークとは黄金比から一人ひとり、顔の骨格に合わせた眉をデザインし、専用の極細ニードルを使い、より繊細で美しい毛並み感を再現します。

7Dストロークは、すべて手彫りです。

プロのアートメイクアーティストが一本ずつ丁寧に毛を描いていくことで、美しすぎる眉を提供しています。


イージーブローのデザイン力

イージーブローでは、デザインに30分〜60分を使用

患者様に、ご納得いただけるまで、とことんこだわり抜いたデザインを提案します。

ご希望のデザインをヒアリング

デザインに悩んでいる方でも「なりたい印象」や「セルフメイク」から似合う眉毛を、ご提案させていただくことも可能です。

カワイイ系

平行眉
一定の太さで角度が平行の眉は、若々しい印象を与える愛らしいスタイル。


ナチュラル系

緩やかアーチ眉
緩やかな角度の自然なアーチ眉は、やさしい印象を与える王道スタイル。


クール系

上がり眉
一定の太さで角度のある眉は、シャープな印象を与える大人スタイル。


エレガント系

しっかりアーチ眉
骨格に合わせた角度のあるアーチ眉は、華やかな印象を与える色っぽいスタイル。


眉の黄金比を図る

眉の黄金比

黄金比とは無意識に美しいと感じる比率のことです。

患者様の骨格から導き出した“意識しなくても多くの人が、もっとも美しいと感じる”比率を導き出します。

眉の黄金比

  • 眉全体のバランスは眉山を中心に2:1
  • 眉山は黒目と目尻の1/2
  • 眉頭は小鼻からの延長線上
  • 眉尻は小鼻から目尻の延長線上で、眉頭より下げない


骨格・筋肉の左右差や動きを考慮し調整

左右差がない人は、ほとんどいません。

正面から見た時、横から見た時、さまざまなことを考慮してミリ単位で、こだわったデザインを描いていきます。

※毛並みアートメイクの特性上、仕上がりに関してはミリ単位での調整を承ることができません。

カラーを選択

黒・茶・赤・黄色などを組み合わせ、患者様のご希望や肌質、肌色に合わせた色味を調合。

オリジナルカラーを作成して色素を入れていきます。


イージーブローとメディカルブローの違い

イージーブローとメディカルブローの違いを解説

イージーブローとメディカルブローの違いを紹介。

イージーブローは、メディカルブローの高い技術力を変えることなく、より手軽にアートメイクを試せるクリニックになっています。

イージーブローとメディカルブローの「特徴・メニュー・アーティスト・施術回数」を比較してみました。

特徴

イージーブローは、メディカルブローのセカンドラインとして、価格を抑えたアートメイクを提供しているクリニックです。

メディカルブローは、アートメイク専門クリニックとして国内最多の症例数を誇る人気のクリニック。

メニュー

イージーブローでは、眉とリップのアートメイクのみのメニューで、アイラインのメニューはありません。

メディカルブローでは、眉・リップ・アイラインの3パーツのアートメイクを受けられます。

アーティスト

イージーブローでは、アーティストの指名ができず、メディカルブローで一定以上の経験を積んだアーティスト(ロイヤルアーティスト以上)が担当。

メディカルブローでは、8段階のランクから、気になるアーティストを指名できます。

施術回数

イージーブローでは、施術回数は2回セットではなく、1回ずつ受けることが可能です。

メディカルブローでは、基本的に2回セットの料金システム(前払い制)になっています。


医療アートメイクとは

医療アートメイクとは

医療アートメイクとは、皮膚のごく浅い部分に専用の針で色素を入れて定着させる施術です。

日本でのアートメイクは有資格者の医師、または医師の管理もと、看護師のみ施術を行うことが可能な医療行為となっています。


平均2回程度の施術で完成

アートメイクはターンーオーバーの影響を大きく受けるので、肌質やライフスタイルなどによって完成まで必要な回数には個人差があります

1回目の施術は体がインクを異物と判断し、体外に排出しようとする働きがあるので、平均的に半分程度まで。

排出する反応が強い方だと一例として、ほとんどの色素が残らないかもしれません。

2回目以降は、一度体に入ってきたことがある物質なので、1回目ほどは体が拒否反応を表すことなく、色素は定着していきます。


イージーブローのアートメイク料金

イージーブローのアートメイク料金

イージーブローの各種アートメイク料金を紹介します。

眉アートメイク

初回限定価格 40,000円
通常価格 50,000円
スクロールできます

※料金は税込。

リップアートメイク

初回限定価格 50,000円
通常価格 60,000円
スクロールできます

※料金は税込。

料金は1回ごとの都度払いのみ

イージーブローのアートメイクは、全メニュー1回ごとの都度払い制のみです。

表示金額以外の料金は、一切発生しません

※患者様のご希望で指名や点滴などを、ご希望された場合は別途料金が発生します。


担当者の指名はできない

イージーブローは担当者の指名が、お受けできません。

担当者を指名しての予約を、ご希望される場合はメディカルブローでの案内となるので、ご了承ください。


初回限定価格

イージーブローには初回限定価格があり、通常料金よりも安いです。


イージーブローのアートメイク症例写真

イージーブローのアートメイク症例写真

イージーブローを手掛けるメディカルブローは、年間症例60,000以上!

圧倒的医療アートメイクの実績です。

豊富な経験・専門知識・最新技術で一人ひとりの、お悩みに合わせたアートメイクを提供しています。

「黄金比に近づけた、くすみのない唇」や「ナチュラルかつ力強い目元」などイージーブローに、お任せください。


眉アートメイク症例写真


リップアートメイク症例写真

イージーブローは眉だけではなく、リップのアートメイクも高技術・低単価で提供。


イージーブロー、施術の流れ

イージーブロー、施術の流れ

イージーブローでアートメイクをする際、施術の流れを紹介。

アートメイク施術の流れ
  • STEP1
    カウンセリング
    問診票をご記入し、施術をお受けするにあたっての重要事項や、アフターケアについてのご説明があります。
  • STEP2
    医師による診察
    アートメイクは医療行為です。
    肌の状態やアレルギーの有無などを踏まえて医師の診察を、お受けいただきます。
  • STEP3
    デザイン
    患者様の希望をもとに、顔の骨格から黄金比を用いてデザイン。
    細かく修正を行い、満足いただけるまで繰り返しデッサンをします。
  • STEP4
    麻酔・カラー選び
    痛みを最小限に抑えるためにクリーム麻酔を塗布し、同時に使用するカラーを、ご選択ください。
    患者様のご希望はもちろん、肌・ヘアー・瞳の色からプロ目線でアドバイスします。
  • STEP5
    施術
    実際に施術を行う時間は、2〜4時間。(施術部位によって異なります)
    施術中は、ヒリヒリとした感覚がある程度です。
    痛みを感じやすい方には、麻酔クリームを施術中に追加することもできます。
  • STEP6
    アフターカウンセリング
    施術後の注意事項を改めて説明。
    2回目以降の施術は、施術後1か月から1か月半を目安に期間を空けて、ご予約をお願いします。


イージーブローの基本情報

イージーブローは現在、全国に8院、東京に3院あります。

クリニック名 easy brows(イージーブロー)
クリニック数 全国8院(東京3院)
診療時間 11:00〜20:00
休診日 なし
電話番号 0570-001-710
スクロールできます


東京にあるイージーブロー

  • イージーブロー表参道院
  • イージーブロー銀座院
  • イージーブロー新宿院


イージーブローのよくある質問

イージーブローのよくある質問

イージーブローのアートメイクに関する、よくある質問をまとめました。

施術中の痛みや眉アートメイクのダウンタイムについて、解説しているので参考にしてください。


痛みはありますか?

アイブロウ(眉)…痛みの感じ方には個人差があります。完全無痛というわけではありませんが、クリームタイプの塗る麻酔を使用するので、毛抜きで毛を抜く程度の痛みです。
リップ…施術中、針でインクを入れる際に引っかいたような痛みがあります。
痛みの強さには個人差があるので、麻酔を使って極力、患者様に負担のないよう施術を行います。


眉アートのダウンタイムはどれくらいですか?

眉アートメイクのダウンタイムとは、施術後に傷ついた皮膚が回復し、眉の形や色が定着するまでの期間のことです。

この時期は施術の影響が現れやすく、眉毛や周囲の皮膚は外部からの影響を受けやすいデリケートな状態になっています。

そのため施術部位の「ケア」と「保護」がとても大切です。

一般的に、眉アートメイクのダウンタイムは約1週間が目安ですが、個人差もあるので短くあるいは長くなることがあります。

この期間に施術によって傷ついた皮膚が治り、注入した色素の色も自然に落ち着きはじめます。

期間ごとの変化

  • 施術直後~1日程度: 腫れや赤み、痛みが出る場合があります。
  • 2~3日: 腫れや赤みが落ち着き始めます。
  • 4~7日: かさぶたが形成されます。
  • 1週間: かさぶたが取れ、色素が落ち着き始めます。

ダウンタイム中は施術部位に水がかからないように注意したり、保湿をしたり、かゆみを感じても掻かないようにしたりすることが必要です。

適切なダウンタイムの過ごし方が、理想の眉毛アートメイクの仕上がりにつながります。


施術当日はメイクをしない方がいいですか?

メイクは普段の外出時と同様にして来院ください。
メイクをして来院することで、患者様の好みを把握しやすいです。
デザインの参考にもなるので、お願いします。


施術時間は、どのくらいかかりますか?

各施術の時間は、以下を参考にしてください。
※あくまでも参考の時間であり、ランク・施術者によって、ご案内は変動するかもしれません。

  • アイブロウ(眉)…2時間前後
  • リップ…4時間前後

初診の患者様は、カウンセリングの時間もあります。
2回目以降の方は、30分程度短く終わります。
また複数箇所の同時施術を、ご希望の方に関しましては、カウンセリングの時にご相談、お問い合わせください。


まとめ

イージーブローのアートメイク、まとめ

イージーブローのアートメイクに関する、口コミや評判などを紹介しました。

大手アートメイク専門クリニック、メディカルブローのセカンドラインということもあり、口コミは良かったです。

アートメイクが、はじめてという方には、おすすめです。

無料カウンセリングもあるので気になる方は、ご相談してみてください。

イージブローの無料カウンセリングはこちら

東京にはアートメイクが安いところもあるので、比較しながら参考にしてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました